倉庫、工場の雨漏りリフォームも塗装工事もお任せください!
茨城県牛久市、つくば市、龍ヶ崎市の倉庫、工場の塗装工事、雨漏りリフォームのページです。
弊社では100件を超える倉庫、工場の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修を実施してきましたが、お悩みで一番多いのは「雨漏り」です。
倉庫や工場の経営者の方は、雨漏りして初めて塗装会社などに連絡をして、塗装工事や雨漏り補修など修繕リフォームされる方が多くいらっしゃいます。
修繕リフォームをする時点で、倉庫や工場を建ててから30年経過しているというケースもあります。
倉庫や工場の外壁で多く見うけられるのは、外壁材はALCで屋根材は波型スレートや陸屋根で防水のパターンです。
しかし、30年間ノーメンテナンスだったために、雨漏りの影響で外壁塗装では済まないケースも散見されます。
その一方で新築15年で塗装リフォーム等でメンテナンスされている建物は、新築40年、50年経った建物でもまだ50年いけそうな建物も多く見受けられます。
そこでぜひメンテナンスの方法を知っていただき、早めに外壁、屋根の診断だけでも受けられておくことをおススメします。
倉庫・工場塗装の詳しい内容はこちら
倉庫、工場に下記のような症状はありませんか?
こんな症状でお悩みの方はご注意下さい!
-
経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
塗り替え時期の初期症状です。
-
外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。
-
紫外線劣化によりシーリングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。
-
サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。
-
雨漏り、漏水は放置すると、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。
-
外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。
早期発見で
耐久性
UP!
上記のような、建物の症状のほかにも、以下などのお悩みがよくお問い合わせがあります。
- 漏水、雨漏り対策で様々な業者に依頼したが直らない
- 茨城の業者はどこに頼んで良いのかわからない
- 建設した会社にメンテナンス修繕依頼をしたが、出てきた見積もりが高いか、安いか分からない
倉庫、工場の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修が必要な理由
倉庫工場のメンテナンスの必要性がお分かりになったかと思います。
そこで次に必要なのはどこに頼むのかです。
下記のような会社を選ばれることをおススメします!
倉庫、工場の修繕工事依頼は会社えらびで100%決まる!
倉庫、工場の外壁や屋根の工事依頼をする際には、まずは専門業者に相談することをおすすめします。
建物の劣化具合はご自身でも上記のチェック表でチェックできますが、雨漏りしている箇所の劣化状態など、プロの専門工具を使わないとチェックできない部分もあります。
プロの専門業者の方であれば、隅々までチェックしたうえで建物の状態に合った最適な工事プランを提案してくれます。
その場合、下記の基準を設けて選ぶことをオススメします。
- 茨城県知事が認定した工事免許があるかどうか
- 正しい診断、測定ができる専門器具を使用しているかどうか
- 倉庫、工場の過去の実績があるかどうか
上記のように外壁や屋根を丁寧に細かく見て、雨漏り、漏水個所を特定し、修繕してくれる業者を探しましょう!
倉庫、工場の塗装工事の場合の金額目安





効果測定事例(外部塗装)熱中症対策と省エネ効果

倉庫の屋根へ塗装した時の温度変化(埼玉県)
倉庫の折板屋根にキルコートを塗装し、塗装前、塗装後の折板屋根表面温度と倉庫内温度の推移を比較しました。
- 施工実施日:2007年8月
- 面積:1,200㎡(折板屋根)

最高温度の比較
| 最高温度の比較 |
外気温度 |
折板屋根表面温度 |
倉庫内温度 |
| キルコート未施工屋根 |
34.0℃(8月26日) |
58.5℃ |
31.5℃ |
| キルコート施工屋根 |
34.0℃(9月14日) |
36.5℃ |
27.0℃ |
| 温度差 |
0℃ |
22.0℃ |
4.5℃ |

1℃の温度差が出ると10%の電気代削減効果が出る
と言われていますが、空調を循環させるために使用する電力などを考慮すると電力削減効果は予想より少なくなると考えられており、30%程度の電力削減が予想されます。
塗装工事の流れ
ハウスメイク牛久がたくさんのお客様に選ばれる理由
- 中間マージンがなくてお得
- 経験豊富な専門員が在籍しているから安心
- 近くにあるからアフターフォローが手厚い
ハウスメイク牛久 代表取締役
川名 誠一SEIICHI KAWANA
外壁塗装専門店「ハウスメイク牛久」の代表の川名です。この度は弊社の外壁塗装、屋根塗装専門ホームページからお問い合わせをご検討頂き、誠にありがとうございます。
弊社はよりお客様から「ありがとう」の声を頂くために、精神誠意、スタッフ一同丁寧にご対応させていただきます。しつこい営業や強引な営業は一切致しませんので、お気軽にご相談から始めていただければと思います。
ご相談見積もり外壁診断雨漏診断は無料です。
牛久店へのお問い合わせ
0120-399-221受付時間 9:00-18:00(月曜/第1火曜定休)
つくば本店へのお問い合わせ
0120-201-952受付時間 9:00-18:00(月曜/第1火曜定休)
お気軽にご相談ください!