
豆知識の記事一覧
- 抽選発表
- 助成金や補助金
- 器材説明
- 屋根修繕
- 劣化事例
- 丁寧な業者選び
- 色選び
- 雨漏り修理・修繕
- 価格・料金
- お知らせ
- イベント情報
- 休業日のお知らせ
- 現場情報
- 塗料について
- 工場・倉庫の塗装
- 屋根工事
- リフォーム工事
- 豆知識
- シーリング工事
- 防水工事
- 外壁塗装のご相談
- 外壁・屋根塗装のご案内
- 日誌


塗料のご紹介(期待耐用年数30年)|外壁塗装&屋根リフォーム専門店ハウスメイク牛久 適正価格、料金、見積もりを実現
ハウスメイク牛久で、一番耐久性の長い塗料はプレマテックス製の無機塗料 タテイル2です。 外壁塗料は大きく分けて(成分素材的に)、アクリル系・ウレタン系・シリコン系・フッ素系・無機塗料系があります。中でも無機塗料の耐久性は抜群です。費用対効果もいいです。100万円の工事で10年しか耐久しないものと、150万円で30年耐久性能があるもので比較すれば、前者は1年で10万円、後者は1年で5万円の負担となります。価格差がかけ離れていなければ超耐久性を誇る無機塗料系が得です。 そもそも無機塗料って何?となりますが、無機とは石やセラミック、ガラス等を主成分とした物になります。よく使用されているシリコン樹脂、フッ素樹脂塗料等は有機物になります。セラミック成分を配合することでかなり耐久性は伸びてきてはいます。無機は有機物に比べ、カビやコケの発生がしにくい為、外壁の劣化を抑える事ができます。また、紫外線等の外的要因にも耐候性が高い為、期待耐用年数の長い優れた塗料です。 期待耐用年数 30年 タテイル2 塗るタイルと呼ばれるほどの高機能性のタテイルα。ハウスメイク牛久ではタテイルαを推奨しています。 驚くような艶と輝き。御歓心にある方は資料を送らせていただきます。土浦店までお問合せ下さい。 2018年9月2日 更新