塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! スタッフブログ

外壁塗装のご相談の記事一覧

新・塗料予約施工開始!INTEGRALCOAT

施工予約開始!! 5月施工 土浦店5棟限定 牛久店3棟 お早めに!  驚異の従来塗膜保証プラス5年(10年が15年へ・12年が17年へ) 上塗り材を「護る」という新発想。 従来の常識を超えた、全く新しいこれからの住宅塗装工法 インテグラルコート(紫外線吸収層) UVAの入った無機塗膜が効果的に紫外線を遮断。 TiO2(酸化チタン)は配合していないため、ここでラジカルは発生しません。 ※ラジカルとは塗料の顔料に含まれる酸化チタン(白顔料)が紫外線や酸素、水などに接触することで発生する劣化因子のこと。 ※インテグラルコートを塗布する前の3工程の主材はGLASTAGE シリーズが一番人気で「5つのステージコントロール技術」でラジカルを抑制できる弱溶剤多重ラジカル制御形無機タイプの塗料ならば通常塗膜保証12年です。4工程目の施工でインテグラルコートを施工した場合はプラス5年で「塗膜保証17年」がプレマテックス社から発行できます。 お困りごとはございませんか。お見積り・御相談はこちら INTEGRALCOATについてのお問い合わせも HOUSE MAKE USHIKU お問い合わせフォームへ     こんにちは、ハウスメイク牛久 WEB担当:猫三郎です。 1年でもっとも過ごしやすい時期になりお客様の動向も激しくなってまいりました。 梅雨前に工事を完了したい。台風シーズン前に施工したい。 そんなこともあってか今年の相談案件は日々加速したように入ってきます。 そんな中には、雨樋補修や、雨漏り修理なども含まれています。 しかし雨漏りを止めるために高所作業であれば足場を組みますので、予算と計画を御家族様で事前に話し合いをしておいて下さい。 無駄なく一度に外装工事ができるようにする方が得策と思われます。   インテグラルコート補足 外壁塗装・屋根塗装においては手塗ローラー施工が一般的で、当社でもそのような仕様で工事しております。 塗布回数は下塗り(下塗り船用塗料)1回、中塗り(主になる塗料:指定色にて)1回、仕上げ塗り(主になる塗料:指定色)1回というやりかたです。 今回のインテグラルコートは、上記3工程塗布後にオーバーコートとして(保護的役割)2,3工程で塗布した色と同色のインテグラルコートを4回目として塗装して完成させます。 当社が絶対的に自信を持ている多重ラジカル制御形無機塗料+インテグラルコート(ラジカルを発生させない材質:酸化チタンを含まない)で行いますので、飛躍的に耐久年数がアップします。ゆえに既存塗料の塗膜保証プラス5年という保証ができるのです。 仮に保証が15年になっても会社の存続が危ぶまれるようでは保証に意味も効力もありません。 創業33年 地域密着型店舗を構えている実績、信用のおける外壁・屋根塗装専門店は県南では当社だけです。   来店予約受け付けてます。 4月に入り相談案件の問い合わせ、自然来店が多発しています。 担当者不在にならないよう、御予約をWEBまたはお電話でお申し込みいただけますと速やかに対応できます。 WEBでハウスメイク牛久営業日カレンダーを確認されますとよろしいかと思います。 御予約での相談に対してはささやかですが1000分のQUOカードを差し上げております。                                   2021年4月13日 更新
お知らせ豆知識外壁塗装のご相談日誌

塗り替えの基本

こんにちは、ハウスメイク牛久のWEB担当の猫三郎でございます。 僕は犬も好きですが最近は猫好きです。飼い猫は2匹いましたがもう亡くなってしまいました。 今は、ごはん食べたさに毎日のようにやってくる野良猫ちゃんの面倒をみています。 住宅の仕事も25年近く携わりましたが、現在は営業の一線から降りWEB担当として働いています。 ハウスメイク牛久は外壁・屋根塗装専門店です。 店舗の場所が良いこともあり、近隣のお客様が気軽に相談に来れれています。 初めての塗装であれば、不安な要素が多いですよね。 2回目以降であっても前回塗装に納得のいかないこともあることでしょう。 いずれにしても、外壁塗装工事を成功させるために、もう一度基本的なことをおさらいするのもよいでしょう。 塗り替えの注意すべき基本事項 その1. 現状をしっかりと認識する ・外壁や屋根などは雨風や紫外線にさらされ劣化します。(塗膜劣化・防水効果の低下) ・あるいは地震の影響で亀裂や破損などもおきることがあります。(経年劣化・素材自身の破損) ・ひび割れはおきていますか? サイディングボードに亀裂がありますか? 屋根がずれてしまいましたか? advice:塗り替えは塗料による素材保護と美観の維持が目的です。建物の防水効果を高める。雨水の侵入を防ぐ修繕も含めて考える工事です。相談に来られるときに写真などを撮って御持参いただけると判断しやすいです。   その2. 複数の見積もりをとる(有効的な相見積もりをとる) ・一社だけの見積もりで判断するのはかなり難しいです。(比較が必要、判断基準を持てない) ・数社の見積もりをとると、おおまか「これ位が適正な工事費か」という基準が持てるようになります。リフォーム工事には定価というものがないので注意しましょう。 advice: 相見積もりは業者まかせではダメです。比較しないと判断がつきません。最低でも塗装箇所・塗料グレードは揃えておく必要があります。最上級グレードは無機系塗料(無機と有機のハイブリッド塗料)以下はフッ素系塗料、セラミックシリコン系塗料、ウレタン系塗料、アクリル系塗料になります。そのほか塗布回数(部分塗装を含めて)なども揃えて作成してもらいましょう。   その3. 見積内容の説明は必ず各社聞くようにする advice: 見積書の内容を担当営業さんからしっかり聞きましょう。会社の力量や担当者の技量が感じ取れます。自信に満ちた営業マンの態度は信頼感につながります。見積書の記載漏れの発見もできます。   その4. 値引き額が大きい会社は避ける。今日の返事をせまる会社も避ける ・基本、リフォーム工事で値引きできる要素は少ない。 ・10万以上の値引き(ひどい会社は30万も40万も値引きをしてくる)をして返事をせまってくる会社は注意してください。 ・「今日だったらこの額で工事できます」はトーク上の駆け引きで明日でも、1週間後でも同じ金額で工事できるはずです。(訪販で経験したので) advice: 基本的に見積もり依頼をするときに、「駆け引きなしの最終金額で積算してください。」と伝えましょう。話を聞く前に、結果の返答は後日しますと先手も打っておきましょう。   その5. 窯業系サイディングの塗装は予算プラス10~15万みておく ・窯業系サイディングボードの塗り替えは、竪目地の交換、窓回りなどの目地打増しが必要になることが多いです。 ・目地修繕(シーリング工事)は建物の防水を保つ上で重要な工事です。後から梯子で作業するのは無理です。 advice: 目地修繕に使うシール材は、高耐候のものを選びましょう。コーキングには様々な種類があり、それぞれ用途も違います。オートンイクシードを指定して見積もりを作成しておけば問題ないでしょう。(外壁塗装の際、使われるコーキング材の中で一番耐久性があるから)   その6. 保証書・保証年数の確認を ・小さな個人会社などでは、書面で保証書が発行されないこともあります。(口頭で20年大丈夫とか半永久的にもつなどのオーバートークはするが保証書はださない) ・外壁・屋根・木部、鉄部というように塗装した箇所別に記載されることが多いです。 advice: 塗装工事の保証は塗膜保証です。はがれ(剥離保証)について会社独自の保証書と塗料メーカーの保証書があるようです。当社では推奨塗料での工事であれば外壁10年、12年、屋根8年、10年となっています。一般的には外壁塗装5年、屋根3年、部分塗装1年ということが多いです。   その7. 塗料選びしましょう ・毎度御紹介しているラジカル制御形塗料については、各社競合し高性能の塗料を世に出しています。フッ素樹脂をしのぐ耐久性を誇るラジカル制御形塗料。アクリル成分が大半のもの、シリコン樹脂で構成されているもの、フッ素樹脂で構成されているものなどレベルの違いがあります。安くていいものはないものです。有機と無機のハイブリッド系ラジカル制御形塗材は単価もグーンとアップしています。 ①塗料タイプの決定 匂いが優しいタイプなら水性塗料(水で希釈するタイプ)、気にならなければ溶剤タイプ(塗料シンナーで希釈する)が良いと思います。 ②塗装サイクルの期間で決定 貸家などで短い周期で5~10年未満でよければウレタン、アクリル系塗料で、10年以上を求めるときはラジカル制御形またはフッ素樹脂系が良いと思います。15年以上を求めるならば無機系多重ラジカル制御形の塗料がおすすめです。 ③機能を持たせたタイプで決定 屋根塗装に遮熱効果または遮断熱効果を持たせるかで変わります。外壁塗料も同様の効果を発揮するものがあります。代表的なものは以下の通りです。 遮断熱効果:新マテリアルワン キルコ  株式会社日進産業 GAINA 遮熱塗料:日本ペイント  サーモアイシリーズ  プレマテックス グラステージ エコルーフ ※外壁塗装でモルタルのクラックが多い場合は、下塗り材で弾性力の強いもので対応しましょう。その他、高意匠性サイディングボードを塗る場合は、多彩調の塗料またはクリヤー塗装が望ましいです。特殊工法でWBアート工法(色分け)での塗装も人気が出てきています。詳しくは営業担当まで。   その7. 依頼する会社をよく調べよう  ・工事管理が塗り替えのカギをにぎっています。工事前近隣挨拶から工事期間中の配慮、指示だし。 ・職人のレベルも大事です。現場をみせてもらうこともよいでしょう。(1級塗装技能士が在籍してますか) ・ホームページで専門的に工事が行われているかなども確認してみましょう。(施工例の日付が古くないですか、最新情報、お客様の声など信用できそうですか) advice:  店舗に尋ねてみることをお勧めします。会社の大小にかかわらず、雰囲気で会社の持っている社風を感じると思います。担当営業さんがついてくれると思います。質問をある程度用意して訪問しましょう。その答えの一つ一つに人間性や経験が表れてきます。自信に満ち溢れていますか? 答えに不審な点は感じませんでしたか? この人なら任せられると思えますか? ハウスメイク牛久の唯一素晴らしい点は、営業担当者がずば抜けて経験豊かであり、且つ、いい人ということです。   ハウスメイク牛久は外壁・屋根塗装専門店として地域に深く根差している会社です。信頼も実績も満足度もすべて1番と誇れる会社と自負しております。ご来店相談予約お待ちしております。ささやかではありますがクオカード1000円分をプレゼントいたしております。本日も長々ありがとうございました。 担当:猫三郎より                           2021年3月24日 更新
お知らせ豆知識外壁塗装のご相談日誌

私の好きな屋根塗料ベスト3

こんにちは、ハウスメイク牛久のWEB担当猫三郎です。今日は晴れて気温も高くなりました。風だけは強く吹いていました。社長と龍ヶ崎市の平台に現場調査に行きました。ドローンでの撮影調査がありましたので同行しました。ドローン飛行は認可を受けた者でなければ飛ばすことはできません。保険にも入っています。今日は風が強くだいぶ煽られましたがなんとか撮影できました。洋瓦、モニエル瓦でした。モニエル瓦(乾式洋瓦)とは、着色スラリー層のあるセメント瓦のことです。屋根材メーカーによっては、モニエル瓦、クボタ瓦、スカンジア瓦とも呼ばれます。塗装時にはスラリー層(着色セメントスラリー塗装)とは成形後、着色スラリーと呼ばれるコンクリートと同質の無機質着色剤を1mm以上(2㎜~3㎜)の塗膜を塗布した防水層になります。塗装時には不安定なスラリー層をしっかりと高圧洗浄で除去しなければなりません。   今日の最初の話題は私の好きな(推奨する)屋根塗装の塗料3つを紹介します。BEST3 エコルーフ(GLASTAGE シリーズ プレマテックス製)2液弱溶剤多重ラジカル制御形高日射反射率屋根用無機塗料 ・従来の遮熱塗料の概念を変える。耐候性を維持し早期退色不安を軽減しました。遮熱塗料の課題であった変色・退色のリスクを設計段階から見直し・改善。耐候性と遮熱性の両立を実現しました。詳しくはエコルーフの文字をクリックしてね。ラジカルの機能と遮熱の機能を兼ね備えているという点が高評価の要因です。 ・エコルーフは「屋根用耐候性強化色」が用意されています。以下説明書き。  1.耐候性に優れた無機顔料と比較的耐候性の良い有機顔料(青・緑)のみで調色。  2.光安定剤(HALS)を高配合し、退色の進行を抑制。  3.艶調整剤等の添加を抑え、相対的な樹脂料を最大限に確保し樹脂劣化を抑制。   パワーシリコンマイルドⅡ(水谷ペイント)2液弱溶剤シリコン変成樹脂塗料 ・より強く、より美しく、より作業性が良い塗料の開発を追求するパワーパフォーマンス。シリコン樹脂にこだわり、フッ素樹脂の耐久性を追求したシリコンパフォーマンス。地球環境にやさしい塗料を追求したマイルドパフォーマンス。この3つのパフォーマンスを融合させたのがパワーシリコンマイルドⅡです。パワーシリコンマイルドⅡはまさに21世紀の塗料です。   パワーフロンマイルド(水谷ペイント)弱溶剤2液型フッソ樹脂塗料 ・水谷ペイントの屋根用塗料は耐久性に定評があります。最高の耐久性を提供。弱溶剤形の塗料の中で最も優れた性能を発揮します。 ・上記記載の塗料以外でも個人的に高評価できるものは多数あります。外壁と同じくラジカル制御形塗料がでてきました。日本ペイントではファインパーフェクトベスト。関西ペイントではダイナミックルーフマイルドなどです。それでも私の好きなBEST3の塗材の方がより耐久性が良いと思います。   ・下地処理と下塗り材の選択も屋根塗装をする上では大切です。下記下塗り材は屋根専用でモニエル瓦の塗装下塗りに対応しています。浸透性で1液のエポキシ系シーラーです。   カラーベストの塗装 ・カラーベストとは、「平型化粧スレート」のことです。屋根材の一種です。セメント、けい砂を原料とし、繊維で補強してできています。製造年度によって強度、耐久性能に差が生じている状況ですので御相談に来られるときは、建築関連の書類など確認できればお願いします。製造メーカーや商品名が記載されていますので、担当営業にお伝えください。10年前後の周期で塗装されるのが良いと思います。塗替え時の注意点として、洗浄工事にて落とせる汚れ、劣化している塗膜はきれいに落としましょう。雨押えが付いている場合は、棟板金がしっかり固定されているか、棟の中の貫板が腐っていないかなどを確認してもらいましょう。 ・上記写真は棟板金の交換を時系列にしたものです。ハウスメイク牛久では棟交換時の下地に金属下地を加えて仕上げますので、止まりも耐久性も向上します。 ・棟板金の状態確認と破損状態の確認も行いましょう。カラーベストは瓦の重なりも深いので少々のことでは雨漏りはしませんが、補修はしっかりと行いましょう。コーキングでは不十分ですので2液性の浸透型補修材タスマジックなどを使用しましょう。浸透型なので瓦の両面を強固に接着することができます。詳しくは下記動画(セイム社の動画)で確認下さい。 [embed]http://youtu.be/SBLgzhcO0IE[/embed]   ・破損確認を行った後はいざ、塗装です。雨漏り防止部材は御存じですか?タスペーサーという部材を屋根の重なり部分に差し込んでおくことです。カラーベストの塗装は、瓦と瓦の竪の重なり部分が塗膜でふさがってしまうと雨漏りの要因になってしまう可能性が高いのです。水が溜まりやすくなってしまうので、隙間を作って塗るということです。詳しくは下記動画(セイム社の動画)参照してください。 [embed]http://youtu.be/_K3trsqZwEA[/embed] ・タスペーサーを装着できたら下塗りスタートです。下塗りの塗布から中塗りの塗布までの時間は、3時間以上といことが多いですが、季節によって違うのですが7~8時間位の猶予が欲しいです。下塗り材の吸い込みによって判断してから次の工程に入らなければいけません。主材が吸い込みしてしまうと色むらなどの原因にもなりかねません。充分な機能をを発揮するためにも前作業が大切になります。 ・中塗り作業と上塗り作業においては特別な事柄はありません。しかし塗料の取り扱いの良しあしで仕上がりも、耐久性も変わってしまうのです。BEST3に挙げた塗料の取り扱いについて。取り扱いとは希釈の割合を遵守できているかということです。上記記載の屋根塗料はすべて2液性なので、硬化剤がセットで使用するタイプのものです。硬化剤の役目は塗膜の強度を保つことや、乾きを早くするためのものです。その他塗料シンナーで希釈をします。気温などにより多少分量を調節しています。各塗料ごとに希釈の割合が決まっています。 ・屋根塗装工事前、洗浄後、下塗り、中塗り、仕上げの順で、写真などをとってもらうと工事がどの程度しっかりと行われているか判断もつきますし、安心できます。ハウスメイク牛久では塗装職人が撮影するケースと、営業担当者が管理しながら撮る場合があります。保証書を発行する上でも写真をメーカーに添付しています。5年、8年、10年、12年と塗料によって年数は違います。また、プレマテックス製の屋根塗料で「屋根用耐候性強化色」はさらに保証年数が2年プラスされます。安全で安心な工事をする上で一つの判断基準にしていただければ良いかと思っております。材料とやり方、会社選びと担当者との出会い、すべてがGOODでBESTな工事ができるわけです。 ・ハウスメイク牛久では牛久市はもちろん、龍ヶ崎市、取手市、土浦市、つくば市、つくばみらい市、常総市、守谷市、かすみがうら市、稲敷市、阿見町、利根町、石岡市など半径30㎞前後のエリアを中心に仕事を行っています。県南で名実ともに1番になるための努力はけっして惜しみません。今後はショールームをフル活用し、WEBでの相談も強化していきます。そして、住宅に関する内容はすべて対応できる街のハウスドクター的役割を担ってまいります。会社も強化し、新たな人材も補強していきながら創業40年を目指し躍進してまいります。今後も宜しくお願いいたします。 WEB担当 猫三郎                     2021年2月19日 更新
お知らせ外壁塗装のご相談日誌

外壁塗装専門店ハウスメイク牛久

こんにちは、ハウスメイク牛久のWEB担当猫三郎でございます。本日は会社はOFFなのですが、仕事が溜まっていて一日中パソコンと睨めっこです。ホットレモン3杯、コーヒーが今から三杯目です。午前中は会社案内を再編集できるかどうかチャレンジしてました。今日はこんな感じです。以下の4項目について記載します。参考にならない部分は飛ばして読んで下さい。   1.外壁塗装専門店とはなんぞや? 2.ハウスメイク牛久店はどんな会社? 3.相見積もりでびっくり?こんなことあるのかな! 4外壁塗装専門店ハウスメイク牛久なら提案はこうなります。   1.外壁塗装専門店とはなんぞや? 私、お馬鹿なものですから外壁塗装専門店での勤務が三社目なんです。(超恥ずかしい!)1社目はごめんなさい、半年しかいませんでした。2社目は2カ月しかいませんでした。3社目が現在のハウスメイク牛久という外壁・屋根塗装専門店です。(1年と4カ月になります。ここまで来ると退職の意思はありません。)1社目の退職理由はズバリ、売れる環境でないこと。親族経営でもめ事の仲裁ばかりでいやになりました。2社目はいい会社でした。上司は鬼のように厳しい方でした。厳しいから褒められると嬉しくなったものでした。通勤に朝夕で4時間かかるのでギブアップ!給料体系も実力に応じていたのでいい会社でした。(残念)現在は通勤30分で快適。そして営業職兼任で、WEBを含む広報係みたいな職を社長があたえてくれましたので張り切っています。 本題ですが外壁塗装専門店の特徴 ・オリジナルの塗料を武器として持っている。(商品に特化している) ・ショールーム化した店舗をきちんともっている。(視覚に訴え安心感と信用を売ることができる) ・専属の塗装班を複数持っている。(1級塗装技能士が在籍していることが多い) ・工事費が適正価格である。(相場をけっして逸脱していない) ・ホームページがしっかり作られていて更新(最新情報)が早い。欲しい情報が取れる。 この5点に特化しているのが外壁塗装専門店の特徴であった。(だてに転職はしていない) オリジナル塗料の良い点は売り手にとって売りやすいこと。お客様にとっては工事費の負担がやや高めであるということ。正直な話で社長に怒られますね。しかし質感の高い塗料は高いのは当たり前のことです。耐久性が長いわけですから。販売店登録(地域で実績が認められる店)した会社でなければ使うことはできません。 ショールームについては、順を追って工事説明ができるような配置になっていることが大事です。商材が揃っていることも大事です。実際に塗布してある大判見本が壁にかかっているとイメージが湧きやすく、触ってみて質感なども確認できますね。 専属の塗装班の数は、手前みそではありますが3社在籍した中ではハウスメイク牛久が最強(数もレベルもです)です。2社しかいない、4社あってもレベルが低い(遠い)ということを経験しましたので。2社でまかなえるということは実績も少ないということです。1級塗装技能士は全員という会社は近隣にはありません。資格は受験の有無ですので経験値はそれ以上に大事ですけど。 工事費が適正でないのは訪問販売系会社に多いです。(これも若いときに経験した実話なのですが、利益率は50~60%という恐ろしい数値になっていました。塗装専門店はそこを逸脱しません。高すぎては長く地域に根差せませんから。 ホームページについては、工事事例や参考になるブログが継続して執筆していることが会社のレベルと思っていただいて良いと思います。お買い物にきたけれど買いたいものも、欲しい情報もなければ店を出るのと同じです。WEBでの情報提供は大切なことと思います。 総じて記載しますと、上記の記載内容を参考にして塗装計画のお役に立てて下さい。なお塗装専門店という看板はあっても主たる工事が水回りや新築事業などの場合の会社は見積りがぐちゃぐちゃのことが多いです。坪いくら?という見積りのケースが多いです。(工程ごとに積算できていない。塗料名が明記されていない。保証年数もかかれていない。部分塗装の塗料が不明確。)下請け丸投げで管理者が経験不足。   ハウスメイク牛久はこんな会社です。 ・施工できるリフォーム工事  塗装全般・屋根工事全般・内装工事全般・外構工事全般・防水工事全般ということでできない住宅工事はありません。多少苦手の工事もありますけど。塗装工事は完璧です。 ・工事可能地域  店舗から2時間未満で到着できる範囲が最大。主に30㎞範囲内。牛久市、龍ヶ崎市、取手市、利根町、守谷市、常総市、つくばみらい市、つくば市、土浦市、かすみがうら市、石岡市、稲敷市位までです。下妻市、下館市、小美玉市、我孫子市、柏市なども御依頼が間々あります。(紹介などが主) 主に使われる塗料会社はプレマテックス・日本ペイント・関西ペイント・水谷ペイント・フジワラ化学工業・株式会社シンマテリアルワンなどです。保証年数は最長15年。(塗料と部位、状態による) 親方衆はみんないい人ばかりです。鬼滅の刃の柱のように責任感あふれる魅力的な親方です。親身になって工事してくれます。技術も高いです。 当社 社長は現役営業マンを兼任しております。掃除・キレイ好き・甘いもの大好き(特にあんこ系)の超ベテラン社長です。牛久消防署並び、餃子の王将の隣に牛久店はあります。土浦店は土浦の中村陸橋から見えるところにあります。お近くにお越しの際は、御相談にお越しくださいませ。   相見積もりでびっくり? こんなこともあるのか? ・当然のことですが相見積もり多いです。信用いただけると受注時や商談時に他社の見積もりを拝見させていただくことがあります。塗装専門店の見積書とは別物? 思わず「えっ嘘でしょ」とむせ返るほどの衝撃。 1. ㎡数が出てこない?(現場調査で何をどうしてるの?図面確認したの?) 2. 坪数で1坪あたり3工程含め1行でおしまい?(下塗り材は何を使うのか話もでない?一番大事なのに?理解できない、判断つかない?) 3. 塗料名出ていない?(いったい何で塗るの?シリコン、ウレタンとしか書いてない?) 4. 窯業系サイディングなのにコーキングの項目が無い?(項目も金額もないけど、やりますだけ言ったって?) 5. 足場費用が30万円突破!(一体どうなってんの?アパートでも塗装するの?) すみません、思い出してもびっくりする内容ばかりでみんな青地の太字になってしまいました。主に住宅メーカーの中堅以下の会社が大半です。頼んでいいけれどかけたお金は戻ってきませんから本当に注意してくださいね。該当した見積書を受け取ったことのある方がおりましたらズバッと書いてしまい申し訳ありません。御不安な時にはハウスメイク牛久まで御相談下さいませ。丁寧に工事内容をお伝えしますので。けして当社が一番安くできるということではないですが、1番内容の濃い工事提案書はお渡しできます。   ハウスメイク牛久ならこうなります。参考積算書以下に写真記載します。 ・あくまでも参考例の明細書です。塗装は3工程の塗料別に、塗料名明記、保証年数明記、外壁塗装面積は実塗布面積を㎡数で記載、コーキング工事は打替えと打増しにわけてあります。参考例ではありますが、先回びっくりした会社の積算書はおおよそ7行程度の積算書でした。ハウスメイク牛久では使用する塗料の資料や現場調査の報告写真なども添付し御説明しています。安心して相談できる会社で工事されてください。 ではまた次回のブログも良い情報提供できるよう全力で完成させます。お楽しみに。   2021年2月16日 更新
お知らせ豆知識外壁塗装のご相談日誌

相談の多い工事 附帯工事 水回り工事

こんにちは、ハウスメイク牛久でございます。今日も小春日和となり日中の気温は16~17℃です。2月に入り温かい日と寒い日の温度差が激しいので、体調を崩しやすいですが皆様いかがお過ごしでしょうか。当社では休日のたびごとにリフォーム相談来店があります。専任担当者による相談は、メールや電話で御予約下さい。現場調査、現場管理などに営業も出回っていることが多いので、せっかく御来店いただいても営業不在で相談ができかねますので。御予約制でWEB相談もできますので御利用下さい。 今回のテーマは、相談の多い工事についてです。。 相談案件1番. 外壁塗装 相談案件2番. 雨漏り 相談案件3番. 屋根塗装・葺き替え 相談案件4番. サッシ関連・エクステリア 相談案件5番. 水回り 外壁塗装 相談案件の地域別ですと、牛久・龍ヶ崎・つくばが多いです。外壁の種別では、圧倒的に窯業系サイディングです。塗装回数でみれば2回目あるいは初めての塗装が多いです。 雨漏り  雨漏り相談で多い漏水部位は屋根・ベランダ・サッシ廻りです。火災保険の対応で工事費の負担が軽くなることもありますので、相談時に担当者に聞いてみて下さい。外壁の亀裂やシーリング部分の欠如により漏水している場合もあります。雨漏りが解決せず悩まれているようでしたら御連絡下さい。点検無料です。 屋根塗装・葺き替え  屋根相談1番はカラーベストです。セメント瓦系屋根材は1割程度です。葺き替えは、雨漏り相談からの流れで対処として葺き替えになるということです。  サッシ関連・エクステリア サッシ関連の相談で多いのは木製ドアの交換(LIXILのリシェント)、木製雨戸・戸袋の交換。   水回り相談 圧倒的にトイレの交換。洗面台交換、給湯器交換の順です。キッチン、風呂場の改修工事の相談もあります。   ・火災保険の対応について  基本的には施主様の申請が必要です。入られている保険の証書をよく確認しておいてください。最初の手順としては保険会社に問合せをすることです。その際の注意点は「被災した場所はどこですか」「いつの暴風雨によるものですか」など聞かれますので答えをきちんと用意しておくとよいですね。電話で申請を申し込むと郵送で書類が送られてきますので、書面に必要箇所を漏れなく記載してください。業者に調査を依頼し見積書と写真を添えて書類と一緒に保険会社に送り返します。結果は1か月前後で電話にて連絡がきます。掛け金や保険内容、保険会社により異なりますが、大半の方が保険金を受理され工事費に補てんしています。過去の例でみても、当社の工事費の7割前後の保険金が認められたケースが多々あります。「屋根の棟の押さえが浮いている。」「瓦が大きくずれてしまった。」「雨樋が破損している。」「外構フェンスが曲がってしまっている」など対応できるか確認したい場合はハウスメイク牛久までお問合せ下さい。 ・水回り相談について  コロナウィルスの影響を受け、つくば市にあるLIXIL・TOTO・クリナップ・タカラ・Panasonicのショールームも予約制で人数も大人数はNGという状況であります。しかし水回り商材はショールームで説明を受け、メーカ―見積りを作成してもらうことから始まります。メーカー見積りがあれば近隣で信頼のおける業者へ相談に行き、現場調査をしてもらえば工事見積書ができます。地域で長く商売しているリフォーム会社であれば工事費の違いはほとんどないと思います。 ・サッシ関連について  玄関ドアのリフォーム。「玄関ドアの工事だから、壁壊したり何日もかかるだろうか」「1日なら良いが何日も仕事休めないし」と心配で踏み込めないお客様。木製ドア、古くなったアルミドアなどを交換したいならLIXILのリシェントがおすすめです。下記写真右にあるように、既存ドアの枠に新しくアルミ製の枠を取付けわずか1日で工事が完了(ONE DAY REFORM)。ドア枠、ガラスなど断熱仕様タイプがあります。枠には発砲ウレタンの芯材の有無、ガラスは樹脂スペーサーLow-E複層ガラスから一般合わせガラスなどにいたるまでと断熱仕様のグレードがわかれています。勝手口、ユニットバス折り戸などもカバー工法で交換することができます。   ・屋根塗装・屋根葺き替え相談内容  「屋根に太陽光発電のパネルが設置してあるのですが、塗装の時などどうしたらよいですか」と聞かれることが多いです。塗装の場合はパネルを脱着して塗ることはほとんどないです。屋根の葺き替え(ガルバニウム鋼板のカバー工法時)の際は、脱着作業して葺き替えを行い、パネルをもとに戻すことが多いです。戻すときに太陽光パネルの配線の交換や点検を行います。カバールーフに対応する架台も交換となります。予算を別途35~50万円前後みておきましょう。 外壁塗装相談内容について ・外壁塗装相談で1番話題になる事柄が工事金額です。2番は塗料について。3番は職人について、4番は塗装時期について、5番は当社について。という順番でしょうか。 ・工事金額をお知りになりたいのは当然です。しかし現場を拝見しないことには金額は伝えられません。広告の価格提示は一つの目安です。塗装部位が多い、実塗装面積が多い、付帯工事(シーリングの工事、クラック補修、木部などの修繕)が多いなど現場条件によって差が生じます。外壁素材によって使用塗料のチョイスも変わります。塗料について関心のあることは耐久年数でしょう。耐久年数は塗料の耐候性に準じています。より耐候性の優れた塗材が選ばれます。低汚染性、透湿性、防藻・防カビ性などを加味して最終的に判断します。いいもので安くということはありません。ハイクラスの塗材は下塗り材も主材も安くはありません。職人の手間も同じです。5年程度の経験者と20年以上経験・実績のある職人で同じ手間代ということがないからです。「塗装の時期はいつがいいの」という質問も多いです。茨城県県南の地域の気象条件であれば1年を通して塗装工事はできます。一般的には空気が乾燥していて天候が安定している時期と言われています。乾きが半端にならないよう乾燥時間を余分にとればいいだけですけれど。下塗りと中塗りの間はできれば1日程度はあけたいです。現実には4~5時間程度のタイムラグしかないことが多いです。しっかり工事前に「早くやりすぎには注意、乾燥時間はきちんととってください」というように約束したほうが賢明です。当社についての質問は特にないです。「塗装以外のの工事はやってるか」とか「今どこで工事しているか」などです。ハウスメイク牛久が誇れるのは創業33年の実績。牛久という土壌で33年やり続けてきた事実なのです。近隣他社でが外壁・屋根塗装専門店で30年以上実績を持つ会社は1つもないと思います。またその間にいろいろな塗材に触れながら最高の塗材、最強の職人を育ててきたのも事実です。   外壁塗装 土浦市で検索。外壁塗装 つくば市で検索 して検索順位1番。実績も満足度。真の1番店・最強のリフォーム会社を作ろうと社長も将来に向け、従業員とともに日々奮闘しています。どうかお会いできる御縁がもてたときに「情熱的ないい会社だ」と評価いただけるよう努力してまいります。本日も2軒御注文いただきました。ありがとうございました。お客様からのお問合せ、心よりお待ちしております。                 2021年2月9日 更新
お知らせ豆知識外壁塗装のご相談外壁・屋根塗装のご案内

最新現場情報・龍ヶ崎市、牛久市 外壁屋根塗装&知っておきたい事情報

こんにちは、ハウスメイク牛久でございます。日々工事に追われる毎日でございます。受注後に材料の手配、職人の手配、足場の手配など営業は日々奮闘して行っております。多忙でいられるのもお客様のおかげでございます。地域に根差して30年以上になります。現場の一軒一軒の積み重ねがあってのことです。2021年の施工現場から御協力いただいておりますのは、現場着工中にA看板を設置させていただくことでございます。A看板は二つ折りのAの形に見えるということでネーミングしている看板です。食べ物屋さんの店の前に設置しているような看板。ランチの告知などをブラックボードに書き入れたり、紹介内容をマグネットではったりするようなものです。我々営業は、現場の周りからの反響が大事なのです。是非御縁がありましたら御協力下さいませ。 さて本日は当社のトップセールスマンの現場完工に向けての作業風景を御紹介いたします。   現場1. 外壁塗装(窯業系ラップサイディング)屋根塗装(カラーベスト) 仮設足場の幕をまくり上げているのは風が強いとき、今回は風の件と写真を撮るためでした。窯業系のラップサイディングの住宅はホワイトカラーがとても似合いますね。外壁主剤は日本ペイントのファインパーフェクトトップを使用しています。ラジカル制御形の塗料ですので耐候性能が抜群です。 新築のようによみがえりました。施主様も大喜びしてくれました。現場の管理もしっかりと行っています。施主様の不安要素を取り除き、職人への指示だしなどを行います。営業はお客様と職人のパイプ役ですのでしっかりと機能しないとクレームにつながります。 屋根の作業の様子です。洗浄後旧塗膜がほとんどない状態でしたので、下地材を吸い込ませしっかりと塗りこんでいきます。青い色が屋根主剤で、2液溶剤遮熱塗料で塗装しました。屋根色は明るい色のほうが遮熱効果が高いです。水谷ペイントの快適サーモSIを使っています。 完成いたしました。スッキリとした印象の素敵な洋館風の建物に生まれ変わりました。   現場2. 外壁塗装(モルタル・リシン壁)屋根塗装(カラーベスト) ・外壁塗装の工事内容として広告で打ち出ししている内容は足場・洗浄・外壁塗装・破風板・軒天・雨樋までとしています。補修費用は別途積算となります。塗装部位が多い場合にもプラス費用が発生します。広告での大きさの基準も30坪程度(外壁塗装面積として125㎡として)となっていますので、現場調査した上での価格提示となりますのでご理解下さい。 モルタル壁は吸い込みが多いので下塗りが大事になってきます。弾性系の塗料の方が亀裂に追従するという点では適しているといえますが、特に弾性力にこだわる必要はありません。塗料をフーセンガムのように「こんなに伸びるんですよ」などとデモンストレーションする会社がありますが、成分がアクリル系なので耐候性は不十分と思います。あくまでも経験上の話ではありますが、アクリル系塗料で10年経過した現場は劣化(チョーキング)が激しいことが多いです。ハウスメイク牛久では、一番グレードの高いものから進めています。無機塗料が一押しでしょうか。 屋根塗装の基本工程は3工程です。写真は下塗り(1回目)と仕上げ塗り(3回目)が終わった写真です。冬場の工事なので日照時間が短くなります。1日1工程ずつ時間をかけて塗装しています。   塗装工事を依頼するときの注意点 ・契約前に何度も打合せを行っていると思いますが、その時には必ず打ち合わせの記録をとっておきましょう。(後にトラブルにならないように) ・見積書の内容に一カ所でも訂正がある場合には、必ず最新の正しいものをもらっておきましょう。基本的に見積りをベースにして工事が行われるますので。 ・工事スタート前に工程表を作成してもらいましょう。(多少天候などでずれも生じますが工事の流れをしっかりと理解しておきましょう。) ・使用する塗料はすべて明らかになるようにしましょう。(外壁下塗り材、主剤、木部・鉄部などの附帯塗装についても) ・安くできる会社は、どこかに落とし穴があって痛い思いをしますので工程数、塗布量(缶数)など聞いておきましょう。 ・保障について詳しく聞いておきましょう。(外壁何年・屋根何年・附帯塗装何年・防水工事何年など、また保証内容についても具体的に) ・契約時におおよそいつ位から工事が始まるのか。何日位で完了するのか。 ・完了時の引渡しについて。立ち合いをした上なのか。具体的に完成写真を確認できるのかなどはっきり聞きましょう。 ・塗装職人の経験年数や人数など。資格を持っているか。(一級塗装技能士、2級塗装技能士など) ・工事前現場調査を必ず行ってもらいましょう。足場組立後に作業前の外壁や屋根の状況、傷や汚れなどを確認しておかないといけません。塗装前から雨戸にへこみがあったのに、工事を行って傷がついたとか言われてもあとのまつりです。 ・支払い方法や、領収書の有無、請求書や振込先などきちんと確認しておきましょう。   塗装工事中の注意点 ・お車については、あらかじめ営業担当者に養生カバーが何枚必要か伝えておくとよいです。近隣のお家の車が近い場合は、その分も伝えておくとスムーズに工事できます。 ・仮設足場工事は金属音がありますので、ペットなど室内で飼われている方はできるだけ在宅をお願いします。 ・高圧洗浄の際は、洗濯物は室内にお願いします。またサッシのロックは必ずかけておいてください。高圧洗浄の水圧で隙間があると水が家の中に入ってしまうこともありますので。できれば御在宅お願いいたします。 ・養生作業で、サッシ窓廻りなどビニールで覆ってしまいますので、窓が開かなくなります。開け閉めしたい箇所がある場合には、その場所をお知らせ下さい。塗装する直前に養生処理をいたしますので。 ・玄関前に養生を施しますが、養生についているペンキを踏んでしまいますと、玄関内に入りタイルなどを汚してしまうことがあります。工事中は十分注意して下さい。 ・塗料にはシンナー臭のほか塗料自体の臭いもありますので、工事期間中は洗濯物はできるだけ室内でお願いします。 ・足場を解体しますと高いところの手直しが難しくなります。完了引渡し前に担当者に念入りに確認してもらいましょう。   ハウスメイク牛久では無料屋根診断・ドローン調査を行っています。ドローン調査も月に7~8回実施しています。大半がスレート瓦の現状が知りたいという内容です。「他業者に屋根がダメだから見積りさせて下さい」と言われたが、具体的にどこがどうなっているのか分からなくて不安なので視てほしいという依頼です。確かにノンアスベスト初期の瓦で、調査の結果は塗装不可というケースが多いです。結論から言えば、雨漏りしないように葺き替えるということに。具体的に映像や写真を見れば納得できると思います。お電話での予約をお願いします。 WEB無料相談(Zoomアプリ)も予約制ですがはじめました。今後はWEB相談がメインの営業となるかもしれないので会社としても力を入れています。。僕らも常に勉強しております。幅広い知識を持っていないと対応できません。 2月に入りました。皆様どうかコロナに負けないようにお体に留意されお過ごしくださいませ。桜咲く季節まであと少しです。塗装シーズン満開となりますように今から準備しています。皆様からの御連絡、心よりおまちしております。              2021年2月4日 更新
お知らせ現場情報豆知識外壁塗装のご相談外壁・屋根塗装のご案内

サイディングボードの豆知識と塗り替え

こんにちは、ハウスメイク牛久 WEB担当 猫三郎(ペンネーム的なものです)です。本日も土浦市の塗装相談をはじめ、石岡市、かすみがうら市、阿見町、稲敷市、つくば市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、利根町、守谷市、常総市、つくばみらい市にわたる広範囲を営業さん6名で走り回っています。昨日も御契約ありがとうございました。(牛久市で屋根塗装工事) 本日も職人さんは寒い中、全力で工事にあたってくれています。素敵なお客さまと、良い職人に囲まれハウスメイク牛久は幸わせでございます。 およ30年前位から新築時の外壁が、モルタル仕上げより窯業系サイディングボードのほうが多くなってきました。左官職人も激減しました。窯業系サイディングボードも質感がかなり上がってきています。窯業系サイディングとはセメントと繊維質原料、砂や砂利の代わりになる混和材から造られている。繊維質原料で変形に対する強度を持たせ、混和剤を配合することで軽量化を図ります。 ・窯業系サイディングは日本産業規格(JIS A5422 2019)に規定されています。セメント質原料、繊維質原料、および混和剤からなる混合原料を成形、養生硬化し、防火性能に優れ、強くてしなやかな板状の外壁材です。 ・種類として厚さ14㎜~26㎜  長さ3030㎜、1820㎜が主流  幅450㎜、910㎜、1000㎜が主流  表面塗装はアクリル系、シリコン系、フッ素系、無機系、現場塗装品などがあります。 ・製造メーカー・・・ニチハ・KMEWで9割のシェア―となっています。 ・外壁塗装の相談時に、建築図面にメーカーや製品名の記載がありますので伝えていただけると助かります。仕上げがフッ素系樹脂、無機系樹脂、難付着性ボードの場合など、下地材に密着性の高いものを使わないと塗膜剥離に繋がってしまうことがありますので。 ・下記写真は窯業系サイディングの張り方の違い。木胴縁による施工が比較的多いです。胴縁の間隔が正確でないと胴縁のないところに釘打ちしてしまう。そのことで先々釘が効かず反ってしまう要因になる。金物工法であれば表面に釘痕など見えないという利点がある。また、金物がサイディングの重さに耐えられず下がってきてしまうなどの弊害もあるようです。近年の高意匠性のサイディング施工においては、金物工法が増えてきました。コーナーも専用部材を使うことが多いです。 ・最近現場でよく見かける高意匠性サイディング ・窯業系サイディングの進化  塗装の変色・褐色にたいして30年保証の製品もあります。継ぎ目が目立たないシーリングレス タイル柄など意匠性も抜群に上がってきています。現場塗装品が多かった頃は、色あせも激しく、雨が降ると雨水がしみ込んでいる様子がよく見られました。最近では、表面を保護するために定期的に塗装を施すことで、いつまでも綺麗でいられることもあって窯業系サイディングは新築の主流になっています。  ここでニチハの動画紹介します。シーリング [embed]http://www.youtube.com/watch?v=AL6ObeiaeL0[/embed] ・窯業系サイディングボードの劣化 釘を起点にしてボードに亀裂がはしっている状態。塗膜だけでは補修ならない。コーキングをすりこむか、樹脂モルタルをすりこみ隙間を埋めて下地を整えて塗装。釘の廻りに隙間を生じることで水が浸入する。コーキング部部が毛細管状にひび割れし、バックアップ材が見えている状態。コーキングの打ち替え必要。塗膜が紫外線により粉上になり(チョーキング)雨が降るたびに流され、色が抜けてしまった状態。塗装工事の目的は、こういった状況を修繕対処することが大事である。塗装の目的「美観の維持と防水」。ただ塗るだけでは美観も維持できないし、防水(水の侵入口塞ぎ、塗膜で水を弾かせる)強化もできない。   ・サイディングボードの塗り替え  今日は塗替えの一案として2社の塗料を紹介します。 ・エスケー化研株式会社  ・超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料 エスケープレミアムシリコン ・超耐候形一液NAD特殊シリコン樹脂塗料    エスケープレミアムNADシリコン エスケープレミアムシリコンは 1.メンテナンスコストがお得 トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水等の劣化要因から建物を保護します。また、その塗膜は長持ちするため、メンテナンスサイクルの長期化に貢献し、塗り替え回数の軽減に寄与します。  従来の盆汎用塗料は紫外線、酸素、水などの影響で塗膜の中に劣化因子(ラジカル)が発生し、結合剤として使用される樹脂の結合が破戒され、塗膜劣化の原因となっています。その劣化因子を発生、増加させる原因の一つが顔料として一般的に使用される無機酸化物です。この無機酸化物は通常表面処理を施されており、ラジカルの発生を抑制していますが、エスケープレミアムシリコンではその表面を①高気密無機シールド層と②高気密有機シールド層でダブルガードすることにより、その発生をさらに抑制します。また、③超耐候形特殊ハイブリッドシリコン樹脂は劣化因子を補足し、塗膜の劣化の進行を抑制。長期的な保護効果を示し、塗膜の耐候性を向上させます。この3つのトリプルガード効果により住まいを長期に亘り守ります。 2.汚れに強い塗料 ◎低汚染・防カビ・防藻性 緻密なハイブリッドシリコン樹脂の架橋塗膜は汚れを定着しにくくします。また特殊設計により、長期に亘ってカビなどの微生物汚染を防ぎます。 3.つやつやした仕上がり 超微粒エマルションからなる滑らかな塗膜は従来の水性塗料と比べ、艶が高く抜群の仕上がり性を提供します。特に、戸建てサイディングの塗り替えでは、「水性SDサーフエポプレミアム/マイルドSDサーフエポプレミアム」を下塗として使用。相乗効果により、優れた仕上がりを発揮します。また、艶を抑えた仕上がりには、エスケープレミアムシリコン半艶、3分艶、艶消しをお選びになるとよいです。 上記記載に有効な下り塗材  水性SDサーフエポプレミアム 水性SDサーフエポプレミアムは、独自のコア・シェル技術により合成した水性反応硬化形特殊エポキシ樹脂を用いることで、強靭な塗膜と旧塗膜への付着性を高めた一液水性の微弾性サーフェーサーです。シーラーを用いた工法に比べ、抜群の隠ペイ性、かぶり性があり、サイディングの吸い込みむらを防止し、美しい仕上げを提供します。 マイルドSDサーフエポプレミアム マイルドSDサーフエポプレミアムは特殊変成エポキシ樹脂をベースとした一液弱溶剤形の微弾性サーフェーサーです。より劣化が進んだサイディング板等に対し、可溶型ポリマーが浸透し、硬化することで優れた補強効果を発揮します。   ・プレマテックス ・2液弱溶剤形無機変性樹脂塗料  KEICERAⅡ(ケイセラⅡ)  太古より私たち人類の進化に不可欠だった「ケイ素」。無機世界を率いる「ケイ素」有機世界を率いる「炭素」自然界で互いが結合した化合物は存在しない。無機と有機の理想的なバランス。  無機と有機の配合率を追求 これまで培ってきた無機塗料の開発技術を活かし、無機成分と有機成分の配合率を追求しました。理想的な無機成分の配合率とバランスのとれた無機と有機のハイブリッド技術により、フッ素樹脂にも劣らない超耐候性次世代型無機塗料の開発に成功しました。それがKEICERAⅡ(ケイセラⅡ)です。 1.超耐候性  ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。 2.超低汚染性  高レベルの親水性制御技術により外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす。 3.速乾性  乾燥が早くスムーズに施工が行えることにより工事へのお客様負担が軽減。 4.高付着性  特殊技術による高い塗着率と隠ペイ性で驚くほどの美しい仕上がり。 5.防藻・防カビ性  美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト。 6.弾性  KⅡ弾性を使用することで割れやすいシーリング上部にも施工可能。   明日は遮熱・断熱塗料についてです。それではまた 猫三郎                 2021年1月26日 更新
豆知識外壁塗装のご相談外壁・屋根塗装のご案内

下塗り材の重要性・多彩仕上げ

今日は高い密着性を持つ(弱っている下地にも対応)下塗り材の紹介からです。 近年、窯業系サイディングボードの外壁塗装の案件が7割前後を占めています。その中でも無地で凹凸のない昔ながらのボードは影をひそめ、凹凸感のある多彩柄のボードが増えてきています。相談内容は外壁の劣化についてが半分、残りは意匠性を保ちたいという要望です。意匠性を保つ塗装方法としては、無色透明のクリヤー塗装があります。あとは多彩調の塗料を塗り上げる方法、Wトーンという方法で凹凸を活かし色分けする方法があります。クリヤー塗装であれば下地材は使用しません。多彩調、Wトーン、塗りつぶしは下塗りを要します。ハウスメイク牛久では、下記に記載している下塗り材を推奨しています。 プレマテックス シリコン浸透性シーラーEX(2液弱溶剤形シリコンエポキシ浸透シーラー) ・新築時より光触媒処理の施されたサイディングボードや、光触媒で塗装された外壁など、今まで難密着性と言われていた全ての下地へ対応。表面密着のメカニズムと造膜効果。くさび効果で微細なクラックなどの表面をしっかり補強し下地としっかり密着。脆弱した下地でも造膜効果により従来のシーラーに比べ塗り回数を減らすことができます。 関西ペイント アレスダイナミックシーラーマイルド(ターペン可溶2液形高性能多用途エポキシシーラー) ・高い浸透力で脆弱な下地層内から補強。塗装が難しい特殊な下地にも強力に付着します。プラスチック素材や旧塗膜など有機下地には反応エポキシ樹脂が結合して強力に付着。無機系樹脂や光触媒処理された窯業系サイディングボードなどの無機下地には、特殊無機成分「ハイパーシロキサン」が結合して強力に付着。反応エポキシ樹脂の高い浸透力と毛細管現象で新生瓦など脆弱な下地層内から頑固に強化。 日本ペイント ファインパーフェクトシーラー(弱溶剤2液高付着浸透形ハイブリッドエポキシシーラー) ・無機、有機ハイブリッド技術により開発された特殊エポキシ樹脂の効果により、従来のモルタル、コンクリート、木部、スレート屋根に加え、サイディングボードや鉄部等あらゆる素材に幅広く対応します。下地に対して高い浸透性と含浸補強性を持つとともに、高い付着力が発現します。 ・高意匠性サイディングボードに対応。これまで無機や親水表面処理されたサイディングボードでは、下地の活性状態によって、下塗りシーラーの付着性が十分に発揮されないケースがありました。ファインパーフェクトシーラーは窯業系サイディングボードの種類・表面の活性状態に付着性が左右されず、各種外壁材対応可能です。 ・上記写真2枚が比較的密着しにくいと言われるボード。左記の画像のボードは比較的クリヤー塗料での依頼が多いです。(Wトーンでの施工も塗りつぶしも可能です)右側の画像は塗りつぶしでの提案となる事が多いです。この場合は上記記載の下塗り材を1工程目に塗装します。相見積もりで比較する場合、しっかりと使用する下塗材を聞いておきましょう。下地材の違いで費用、耐久性に違いが生じますのでくれぐれも損をしないように。私たち外壁塗装のプロは、先々クレームが起きないよう素材に合わせた塗料を使用します。記載された塗料を、面積を考慮して適正分量発注します。乾燥時間もしっかりとってから2工程目、3工程目に入るよう細心の注意を払います。記載されていないメーカーの下地材でも同じ効用があると判断できる塗料であれば大丈夫です。(営業担当者や製造メーカーに確認して下さい。) 窯業系サイディング 多彩仕上げ工法 WBアートSI紹介 スズカファイン ・窯業系サイディング塗替要 ラジカル制御形水性1液シリコン樹脂系多彩仕上塗料 ・高意匠サイディングボード塗替要シリーズ「ウォールバリア」の多彩仕上工法です。戸建住宅の多くに採用されている、複数の色や自然な凹凸感のある高意匠窯業系サイディングの塗り替えみ最適です。ラジカル分子を抑制する光安定剤を配合した高耐候性 水性1液アクリルシリコン樹脂系仕上げ材です。専用ローラーカバーを用いた多層構造の塗膜と、特殊クリヤーによる絶妙な風合いをもった高級感あふれる上質な仕上げです。「3色仕上げ」「2色仕上げ」「1色仕上げ」のラインアップよりお選びいただけます。 WBアートF、WBアートSI、WBアートFクリヤー、WBアートSIクリヤー 今回はスズカファインの塗料で御紹介しました。 [embed]http://www.youtube.com/watch?v=IOJH3FT4peI[/embed] ・スズカファイン以外の塗料でもWトーン工法(Wトーン仕上げ)で色分けの塗装はできます。その時の工程・工法は、1工程目が仕上げ材に合わせた下塗り材での塗装。2工程目は目地色にするカラーでの塗りつぶし、。3工程目も同じ。4工程目は凹凸の上場部分のカラーリング。5工程も4工程目と同じ。合計5工程が基本となります。工程、材料が多くなりますので工事費は2~3割割高になります。同額でという業者は3、4工程が無しの3工程仕上げです。 ・窯業系サイディングボードの横張りの場合のボードの継ぎ目(横目地)は、塗料でべたべたに塞ぐ必要はありません。長尺ものなので最長で約3m位あります。反りあがりが顕著な場合は御相談下さい。止め締めが効く場合には下穴を空け、ビスでゆっくりと締めます。あまり強くやると破損につながってしまいますので注意が必要です。端が欠けたり、大きな欠損が出ている場合は塗装できません。交換後塗装を施すか、デザイン的に金属サイディング(カバー工法等で)に張替えることも良いでしょう。破風板にあたる部分もサイディングボードの素材と同じ素材であれば、外壁主剤と同じものを塗装してもらいましょう。破風板も継ぎ目に竪コーキングが打ってありますので、コーキング補修しましょう。 ・仕上げ材は各社、それぞれ耐候性の良い塗料を選択し決定しましょう。耐久年数15年以上、無機系塗料又はセラミックシリコン系、ラジカル制御型塗料がお勧めです。窯業系サイディングボードなので目地補修(シーリング工事)の材料や工法を担当者によく聞いておくことも大事です。また塗料の艶についても3分、5部、7部、全艶という4種の場合、3分、5部、全艶という3種の場合があります。光が反射しすぎるのがお嫌いであれば3分艶をお勧めします。(マットな落ち着いた感じにしあがります。) ハウスメイク牛久では土浦市、石岡市、つくば市、阿見町、稲敷市、かすがうら市での御相談はハウスメイク牛久、土浦店へ。牛久市、龍ヶ崎市、取手市、利根町、守谷市、つくばみらい市の御相談は牛久店まで  お問合せページ👇 https://ushiku-tosou.com/contact/   今日もハウスメイク牛久の営業さん、職人さんはしっかりと現場で仕事を終え帰社しました。現場がすべてのわが社             2021年1月20日 更新
お知らせ豆知識外壁塗装のご相談外壁・屋根塗装のご案内

外壁塗装・屋根塗装で比較するポイント

こんにちは、ハウスメイク牛久 WEB担当猫三郎です。 龍ヶ崎市・取手市の外壁塗装・屋根塗装・屋根葺き替えを牛久店で大募集。とことん御相談に付き合います。 他社見積もりで不安な方、内容重視、質の良い塗料、安心工事を希望されている方はハウスメイク牛久までお問合せ下さい。 HOUSE MAKE USHIKU お問い合わせフォームへ 本日のお題は 外壁塗装/屋根塗装・見積りチェック! ・こんにちは、今日も顧客様回りに出掛けました。多くの案件を手掛けて感じることがあります。お客様の視点で提案できているのだろうか?ということです。ご要望を徹底的に聞き、最善の提案をするために時間をかけ数字化しています。それでもこちらからのプランを押し付けてはいないだろうか、予算をオーバーしていないだろうかなど不安になります。気に入っていただけるようにいくつかのプランを提出するように心がけています。 ・お客様が他社の見積もりなどと比較する際に、少しでも迷いがなく決断できるように今日は見積もりチェックポイントをお伝えしたいと思います。   比較ポイントその1 (見積もりする会社をよく調べておこう) ・塗装工事の目的をはっきりさせておく。 ・劣化が激しく修繕がメイン(破損・亀裂・コーキング直し)の工事なのか、美観重視(色を変えたい・意匠性を高めたい・色分けしたい)の塗装工事なのか。 ・選んだ業者の実績は充分なのか。塗装専門店としての実績は、信用に値する軒数なのか。(年間50棟以上、できれば店舗のある市内に100軒以上) ・相見積もりを取る際には、工事の仕様(希望塗料や工事個所)は決めておきましょう。(仕様が同じでなければ比較検討が難しい) ・会社のホームページで常に最新の情報として工事が紹介されているか。(会社が活性化されていないと、いい職人はいないと思った方がいいです。暇な会社の職人はだらしないことが多い。)Gogle口コミ数なども多い方が良い。   比較ポイント2(担当者への質問で分かる事柄) ・御社の積算書で塗料はどれくらい使うのか。(外壁塗料のカタログに記載されている。担当者が理解できているか) ・㎡数はどのように算出したのか。(サッシなどの面積を引いて実際の塗布面積で見積もられているか) ・足場の金額が高いけれどどうしてか。(多少引っ掛けで聞いてみてどう説明するか、その時の営業さんの対応を見る) ・色によって値段が違うのか。(実際に黄色や赤などの原色に近いものは仕入れが高価です)   比較ポイント3(工事単価を比較しよう) ・仮設足場(飛散防止ネット含む)㎡600円~800円(形状にもよる) ・養生費(養生材料は1万円程度、ほとんどが手間代)額で3万円~5万円 ・高圧洗浄費(水洗いのみなのかカビ除去洗浄もしてくれるのか)額で3~5万円、㎡単価で100~200円 ・外壁塗料材料費(塗布面積150㎡としての概算) ・無機塗料(無機フッ素、4Fフッ化フッ素、有機と無機のハイブリッドラジカル機能あり)主剤と下塗材合わせ、約25~30万円。 ・ハイブリッド塗料(無機系シリコン、セラミックシリコン、耐久性能15年~18年)主剤と下塗材合わせ、約15~20万円。 ・ラジカル制御形塗料(耐久性能12~15年前後 1液溶剤シリコン)主剤と下塗材合わせ、約10万円前後。 ・部分塗装材料は塗る箇所の量で違ってくる、破風板・軒天・雨樋・雨戸・戸袋位まで おおよそ7~15万円前後。 ・塗装手間10~15人工(延べ人数で計算、一日1人の賃金平均約2万円前後。)2万円×15人とすれば30万円。 そう考えると材料と手間のかけ方で金額が大きくかわることがわかります。現場調査を行わずして正確な見積額は算出できません。よく新聞広告などで込みこみの39万円とか掲載されているのを見かけます。これはお客様を呼ぶたに安価な工事価格を設定しているのでしょう。工事に入って追加、追加の連続で終わってみたら100万円以上になるという話はよく聞きます。いずれににしても正確な面積計算ができている会社を選んで下さい。価格というものは安すぎても高すぎても駄目です。適正価格を守れる会社は地域に根差した良心的な会社なのです。                                     取手市 外壁塗装・屋根塗装・サイディング新規貼り工事(腰高に)   シーリング工事 豆知識 附帯工事で1番多いもの、目地補修、シーリング工事 窯業系サイディングの外壁塗装の見積りの中にシーリング・コーキングといった項目があります。シーリングとは外壁の打ち継ぎ目地や窓などのサッシ廻りに入っているゴムのようなものです。外壁塗装の場合、塗料ばかりに目がいきがちですが、このシーリングを注意しなければ最悪の場合漏水につながることがあります。実際そのようなケースは少なくはありません。またシーリングのもう一つの役目は地震などの揺れがあったときにボードの動きを吸収してくれることです。窯業系サイディングの塗装見積りの中にしっかりとこの項目があるのか確認して下さい。 コーキングにも種類があるので確認しましょう。 ・アクリル系 アクリル系コーキングは水性のコーキングで湿気の多い場所で効果を発揮します。耐久性(条件が厳しいところで)があまり望めないので外壁には向いていません。そしてアクリル系コーキングは硬化する際、コーキング材の水分を飛ばしてしまうため、注入後は量が多く見えても肉やせと呼ばれる現象で厚みが減ってしまいます。 ・ウレタン系 ウレタン系コーキングはコンクリート部分のひび割れなどによく利用されます。耐久性が高いのが特徴で、硬化した後も弾力性の高い効果を発揮し、建物などの動きにも柔軟に対応することができます。後述で触れる変成シリコン系コーキングに比べて安価ではあるものの、外壁などの露出される部分では、紫外線に弱いため塗装で必ずカバーしていく必要があります。 ・シリコン系 シリコン系コーキングは、名前の通りシリコンがコーキング内部に含まれており、耐水性、耐熱性に優れています。シリコンの弾く特製を生かして、浴槽や水回り、外壁の窓ガラス廻りによく使用されています。一方でコーキングの上に塗料を塗ってもシリコンが塗料をはじいてしまうため、コーキングの上から塗装ができません。しかし最近ではコーキングの上から塗装ができるように、塗料を密着させるプライマーも出ているので、その場合は塗装も可能です。 ・変成シリコン系 変成シリコンコーキングは、名前にシリコンがついていますが全く別のものです。変成シリコンは上記のシリコン系とは違い、コーキングの上から塗装が可能なので、外壁にもよく利用されています。変成シリコン系は、目地の汚れなどにも強く、柔軟性の高いコーキング材です。ただし、紫外線にそこまで強くないため、上から塗装をして耐久性をカバーし使用するのがおススメです。 コーキング工事の相場単価 mあたり800円前後  打増し(上から足し込む、窓廻りなど)はmあたり600円前後   ハウスメイク牛久推奨コーキング材 AUTON  EXCEED(オートンイクシード/オート化学工業)厳しい環境をクリアする「技術」超-長期耐久化とは ・新開発「LSポリマー」の誕生により、経年で流出する可塑性を配合せずに優れた柔軟性を実現。経年による硬質化を防ぎ「柔らかさを超長期間維持」オートンイクシードは新技術の汚れ防止成分「CRオリゴマー」配合により、シーリング材にありがちな硬貨初期のベタツキを軽減し、シーリング材への汚れの付着を大幅に抑えることに成功しました。大切なお住まいの外装材の一部として、美観にもしっかりこだわります。太陽光や降雨から美観を守る耐候性テストでも最大高評価。シーリング材が自然環境から受ける紫外線や熱、水分などの劣化因子に対する耐性を耐候性試験器(SWOM)で検証。人工的に厳しい外部環境を再現し、長時間に渡るテストを実施。過酷な条件下で「6000時間」突破という驚異的な「高耐候性」を実証しました。   ハウスメイク牛久、牛久店、土浦店は地域に根差したお店です。外壁塗装、屋根塗装、屋根工事全般、屋根葺き替え、を中心に住宅全般の工事に対応しています。土浦市、石岡市、つくば市、阿見町、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、守谷市、つくばみらい市、稲敷市にいたるまで本日も営業さんは走り回っております。朝、車が凍結してエンジンがすぐかからないほど寒い日が続いています。お体に充分留意され事故などないよう祈りましてこのあたりで失礼いたします。                    2021年1月11日 更新
豆知識外壁塗装のご相談外壁・屋根塗装のご案内日誌